2007年03月

2007年04月・2007年03月・2007年02月

2007/03/26(月)

そういえば宅地建物取引業法違反

資格話の余談ですが、厳密に宅地建物取引業法守ってない業者結構多いんじゃないでしょうか?
どちらも関西でしたが、こんな事がありました。
前に住んでいた所を借りる際の話ですが、契約する客が複数だったからだろうけれど、重要事項の説明を資格を持ってない人が行って、記名捺印だけ資格者がやってました。(つっこもうかと思ったが他のお客が周りにいるし大人気ないとやめましたが・・・)
その前に住んでいた所を借りる際には、手付金(その時は家賃1ヶ月分)を支払ったものの不動産会社側のミスで別の物件を紹介してもらう事になりしました、手付け金支払い後、取引業者側理由の解約の場合、手付けの倍返ししてもらう事になってるんですけどねー。(担当者が一生懸命別物件を探してくれて可愛そうだったのであえて言わなかったが・・・)
不動産会社も資格者がそうそう身近にいるって思ってないんだろうな。ご注意あれ。


2007/03/25(日)

IT系資格について考えてみた・・・

LPIC Level1・・・勉強のやる気が全然起きないっス。会社では取れとの圧力あり。しかし、
現場では"資格じゃなくて実務が大事!"という話を聞いて・・・聞いて・・・聞いているうちに・・・それが確かだから・・・か?そうだとは思っていないと言いたいが、深層心理ではそう思ってるのかなぁ。
例えば現状、不動産系。宅地建物取引主任者・・・宅建業者それぞれの店舗の社員5分の1人以上常勤者を置くことが法律で義務付けられている。管理業務主任者・・・マンション管理をする上で30組合に1人以上置く事を法律で義務付けられている。だけど、IT関連の資格って仕事をする上で必須じゃないんですよねー。
CCNAの時のようにやる気を出さねば!!うーんでも・・・実務かぁ。
でもってIT系の資格って勉強しにくいんだよなぁー。法律系の方が絶対得意だ。
何が違うと言われると、書物で勉強し易いか、し難いかの差なんだが。
法律系は教科書、ノートで複合的に理解さえきちんとできれば十分。
IT系は実際にやってみて体で憶える方が早いと理解しているが、この勉強方になれていない訳で、集中力が持続しないんだな。学生時代の勉強の仕方の問題かなぁ。
初級シスアドなんて8年も前の話だけど、PCを普段使いしてたから試験直前に過去問解いて、普段利用する機会がなかったデータベースの部分が解らないと切り捨てたけど、合格したもんなー。(その後、データベースも勉強しなきゃと、学生ながらわざわざMicrosoft Office Accessを購入、その便利さを実感したのは言うまでもありませんがー。クエリとかの概念が理解できれば基本は簡単なんですけどね。)
こんな事考えている暇があったら勉強しろって?そりゃごもっとも。


2007/03/24(土)

USB対応外付けDVD-RW購入を検討したが不要

色々と便利なUSB対応外付けドライブ。しかし如何せん使わない割りには値段が高い。
CDやDVDドライブであれば持ち歩けるように軽量化されていたりもしますが、まず持ち歩かない。DVDデータであれ、必要であればPCに取り込んでDAEMON Tools等でマウントしてしまいますから。
大手電化店のパソコン売り場をそんな事を考えて歩いていた所、便利なアイテム発見。
S-ATAとIDEをUSB2.0に変換、しかも光学式ドライブにも対応と。値段は時価約3,000円程迷わず購入。UD-500SA、他色々な会社からも同様の商品が出ています。
既存のS-ATA、IDEのHDDもUSBドライブ化できるので、好きなPCに好きなドライブをマウントできます。こりゃかなり便利です。内蔵ドライブがあれば外付けHDDや外付け光ドライブ不要ですな。


2007/03/21(水)

Windows Vista Home Premium Update版

WindowsVistaHomepremiumITを仕事にする以上いずれ購入する事になるだろうと、売れ行き微妙と噂のWindows Vistaを購入しました。Home Premium Update版。できればUltimateが良かったのですが、やっぱり値段がね。そこまで家で使うWindowsOSに拘る気はありません。
Windows Vista Enterpriseをテスト使用していた時は購入するかを検討。Vistaの一般販売が開始されたばかりの頃は早々に自動Activation機能のクラッキングツールが出回ったりもしましたし。
しかし、インターネットを通じてプログラムの最新化が可能な時代、クラッキングしたものではアップデート出来ませんし、それはどうかと購入する事にした次第です。
世間に情報として出回ってしまっているような、ライセンスキーを適用した場合に対しては警告表示など、Microsoftもコピーを許さない戦略でかなり躍起のようです。
WindowsXPを持っているのでUpdate版を購入。まずはテスト用等サブで使用している静音PCに導入。しかしこれが微妙、初期化インストールができません。Update版なのでWindowsXPの導入されているPCにのみインストール可能という訳です。
初期化してインストールしたかったので、とあるルートから手に入れたUpdate版ではないWindows Vista Home Preimiumデータで初期化インストール、インストールが終わった後のライセンス認証で、購入したUpdate版ライセンスを入力すると・・・ご丁寧にUpdate版ライセンスですとエラー表示。
結局、初期化、最小構成でWindowsXPをインストールしてそれからWindows Vistaをインストールする破目になりました。
家電量販店でUpdate版を買わずにパーツショップでOEM版を購入すべきでした。FDDとセットであっても値段はほぼ同じか、安いようですし・・・。
何はともあれ、Windowsは値段も安くないし。Windowsを超えるLinuxの登場を期待してしまいます。


2007/03/18(日)

ソフトウェアパッケージ(箱)の主流サイズが気になる

Windows Vistaの登場により一つ気になった点があります。ソフトウェアパッケージ(箱)のサイズの主流が、Windows Vistaのパッケージと同じサイズになりそうな気がします。すでに、有名所のウイルス対策ソフトはWindows Vistaと同じ大きさのパッケージになってます。
今までの主流パッケージ(箱)サイズはA4用紙が入るサイズ、Windows Vistaのサイズは何サイズになるでしょうか?単行本(B6判)が入るサイズかな?CDケースごと入るサイズ。
確かにパッケージは小さいに越した事はありません。大きければ取っておくにも邪魔になるだけですから。流通や販売の部分でも大変助かるのでは?エンドユーザ側でも、本棚にしっかり収まるし。
ソフトウェア製作会社のみなさん。これからは単行本(B6判)が入るサイズですよ。



2007/03/17(土)

大阪弁歌詞ありな曲

Universal Studio JAPANの新アトラクション ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのタイアップ曲としてDreams Come Trueが3/7に出した新曲「大阪LOVER」。個人的に倖田來未の「恋のつぼみ」と同ジャンルと勝手に思ってます。関西弁歌詞を含む曲、最近増えてません?
歌詞に出てくる御堂筋、そんなに混んでいた覚えはないですが。とくに新幹線最終の時間じゃガラ空きだったハズ。
ふと思い出したのが通天閣のある新世界。元同僚に教えてもらったもつ鍋屋のもつ鍋うまかったなー。また、機会があれば行きたいっス。(ただ、巨人ファンではない事、大阪(関西)人やレトロ感、大阪を知りたい訳でなければデートコースとしては・・・。新世界、色んな意味で大阪の中でもディープな所です。)
[Google Map : 新世界]


2007/03/10(土)

LPIC Level3 Core

いつの間にかLPIC Level3の試験が登場していたようですねー。
主催機関LPIのホームページを確認すると、どうやら今年の1月からだったようです。
私はといえばLPIC Level1の勉強すら中途半端な状態なワケですが・・・
世の中的にLinuxに追い風が吹いているような気配。
しかし受験料、Ciscoも高いがLPICも高いよなー。









2007/03/04(日)

液晶ディスプレイ2台

久々にパソコンに投資。19インチワイド液晶ディスプレイを購入しました。
今まで、切り替え機を利用して2台のPCを1台のキーボード・マウス・ディスプレイで閲覧・操作していたのですが、使用する上で色々と不便を感じていました。キーボードやマウスは1つで良いですがディスプレイは2台あった方が作業効率的にも便利。
何時もの如く、まずは価格.comで最安価格とレビューを確認。目星をつけて、PC製品を扱っているネット通販ホームページを数種確認。ただし、通販では配送料はかかるし受け取りまでに時間がかかる。とある大手家電店のネットショップで目当ての商品を扱っていることを確認。直接その家電店へ買いに行く事にしました。
しかし、実際行ってみると店頭の値段はネットショップより3,000円程高かったのです。
ここは関東ですが・・・店員さんにこそっと「ネットショップでこの商品取り扱っている事を確認したんですけど、ネットショップより3,000円程高いんですね。」と言ってみました。
そしたら、小声で「確認してきます」・・・しばらくして戻ってきて小声で「同じ値段で良いです」と。
改めて何を買うにもまずはネットで値段確認が重要だなと思った今日この頃でした。
家に帰って早速設置、1台のPCでCPUに負荷の掛かる作業や音楽の再生、Linux等を起動させたり、もう1台で他の作業。一般家庭でもホームサーバに続いてディスプレイ複数台利用があたりまえ時代とか来そうな気がします。
大学生の頃アルバイトでとある会社で働いていた時、3台のディスプレイに囲まれて仕事していた事を思い出しました。まだまだCRTがメインの時代だったので長時間仕事をしていると目がちかちか、CRTの電磁波のせいか頭もくらくら・・・結構苦痛でした。(液晶はCRTに比べて電磁波少ないそうです。)そんな経験があってか、液晶ディスプレイであっても照度や明るさを低く設定してしまう癖は未だに抜けません。
ちなみに、1台のPCでメインOSを一台のモニタで、仮想OSをもう一台のモニタで表示とかってできるようにならないかなー。


2007/03/03(土)

Linux (Fedora Core6)

Fedora Core 6自宅にあるLinuxサーバ。
メイン用途はSambaサーバ、mp3再生用、webの実験用途。
Fedora Coreのバージョンがあがるたびに新しくはしているのですが、何かもっと役に立つ使い方ってないですかねぇ。
そろそろ Fedora Core7が出る頃?
ちなみに最近Test版、FC6.91が公開されたそうです。
Sambaとか、一応きちんと動いてくれないと困るのでTest版を試す気はほぼありませんが。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives