2012年01月
2012/01/23(月)
ARROWS Tab LTE F-01D モニターキャンペーンに当選
Xiに対応したAndroid タブレットARROWS Tab LTE F-01Dのモニターキャンペーンに当選。
先週末に必要な契約手続きを終え、実際にモニター端末が届きました。
モニター期間は2月の末まで。モニター参加の謝礼等もあるのですが、契約事務手数料やモニター期間中のデータ通信料が自腹なので相殺すると、モニター端末を無償で提供といった感じ。
ちなみに掲載写真タブレットのケースは自前で調達したもので付属品ではありません。ケースがないと落として壊しそうなので。
本体付属品に充電に便利な卓上ホルダが付いていたのですが、ケースを装着するとこのホルダが使えないのが難点。ホルダが使えないと結局マイクロUSB経由で充電する事に。卓上ホルダが使えるケースってあるのかどうか。。。
世界的にスマートフォン等の充電端子をマイクロUSBに統一するような動きがあるようですが個人的には失敗ではないかと思っていたりします。使っているうちにどうも接触が悪くなるようなので。
マイクロUSBを充電端子の標準とするのも良いですが、日本の携帯文化でもある卓上ホルダ、このタブレットのようにスマートフォンにも標準で付属して欲しいと思うのですがどうなんでしょう。携帯電話に比べて充電頻度が高いだけに余計必要な気がするのですが。
とりあえずF-01Dを使ってみての感想、まずはXiは3Gに比べると激早というのが第一の感想。Android4.0以降に早く対応すると良いなあと思いつつ色々と試してみたいと思います。
ただここの所、仕事もプライベートもなんだかばたばた。
2012/01/14(土)
livetune feat.初音ミク 「Tell Your World EP」
昨年末のエントリーの続き。Google ChromeのTVCMで使用されている曲Tell Your World(他含め全8曲収録予定)がCDで発売されるとか。
とりあえずインディーズレーベルから発売されるのかなと思いきや、発売レーベルはトイズファクトリー。ミスチルやケツメイシ等のCDを発売しているメジャーレーベルだったり。その事だけでも個人的にはそれなりの驚きだったりするわけですが、このあたりはCDだけではがなかなか売れない時代という事もあっての事なのでしょうか。(前作もメジャーなビクターエンタテインメント)
とりあえず、どこまで売れるかは非常に気になるところです。
ちなみにオンライン配信はiTunes及びレコチョクで2012年1月18日からだそう。
Google Chromeの宣伝で使用された曲だったので、Google Musicが日本で正式公開されて同時に独占オンライン配信でもするのかなと勝手に思っていたのですがそうでは無いようで。
ついでに2012年1月27日に発売予定なVOCALOID3 スターターIA ARIA ON THE PLANETESのサウンドサンプル鳥の詩(Ver.IA)、βが取れた版が公開されたり。VOCALOID3 + VOCALOID3 Library IA ARIA ON THE PLANETESでがんばればここまでできるそうです。
2012/01/03(火)
白戸軒カップラーメンをGET
白戸軒カップラーメンを手に入れました。と言いたいところですがー、正確にはsoftbankユーザーの家族が手に入れてきた。
携帯電話を見せればキャリア、機種に関係なくもらえるそうでしたが、現状docomoユーザーの私がsoftbankでdocomoのスマホGalaxy Nexus見せてカップラーメンをもらうっていうのは気が引けて・・・。
白戸軒は前回が袋入の即席麺、今回がカップラーメン。白戸軒2回目のキャンペーンなのでsoftbankには宣伝効果他、色々とメリットがあるのでしょうか。その変はよく分かりませんが、気になるところ。こういうキャンペーン嫌いじゃないです。
中央はついでに使ってきた恒例のスターバックスコーヒージャパン 株主優待2011年分。
2012/01/01(日)
2012年 あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
例年通り初詣に行ってきました。今年は宇賀福神社に行ってから鶴岡八幡宮へ。
宇賀福神社でおみくじを引いた結果、今年は大吉。幸先良い感じです。そして例年通りですが鶴岡八幡宮は掲載写真のとおりの混雑でした。
今年はどんな年になるかの予想・・・。スマホ分野、スマホも予想通りそれなりに普及し日本語のコンシューマー向けアプリの数もそれなりに。なので次は企業向けエンタープライズシステムなアプリが少しずつ増えてくるかなと。企業向けなので大半はマーケットの類に公開されないかもしれませんが。
個人的にも趣味レベルで作成したアプリのおかげでサーバと通信・連携するアプリ作成も慣れました。サーバーやクラウドと連携させる事で活用方法は格段に広がる感じ。
ちなみに機器としてのスマホはまだ国内需要でなんとかなると思いますが、他の国内需要がそう伸びなそうな分野の輸出となると国際的な意味で、円高が続く限り日本企業にとっては厳しい状況が続きそうですね・・・
Blog
CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。
Google Maps API
地図 ブログ
Recent Entries
- 2025年 あけましておめでとうございます。
- たんばらスキーパーク
- 甲斐国一宮 浅間神社
- 桔梗信玄餅 工場テーマパーク
- 秋川渓谷 瀬音の湯
- Maker Faire Tokyo 2024に行ってきた
- Perfume 「ネビュラロマンス 前編」
- HPE Aruba Instant On AP17
- 気になった曲メモ2024年8月
- 五色沼 毘沙門沼
Category
Monthly Archives
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月