TOPページ / 徒然なるままに

2011/03/13(日)

東北関東大震災

東北関東大震災で被災された皆さんに謹んでお見舞い申し上げます。
11日の地震の時は、関東で仕事中だったわけですがかなりの横ゆれでした。地震にあった時に、もしこれが同じエネルギーで縦ゆれだったら、この場でもかなりやばかったかもしれないと感じた程。
マグニチュード9.0に修正された通り、個人的にも阪神・淡路大震災ぶりのおおきな地震だと即感じたレベル。
地震後、電車の類は余震続きでいつ復活するかわからなかった為、またルート検索してみた結果3時間歩けば帰れるという結果が出たので、徒歩3時間ほどかけて帰りました。Android携帯のGPS機能とGoogleMapsが非常に役に立ち、最短経路で帰れた。大きめな通りは人が多く、車で道も大混雑。帰宅途中かなりの広範囲で停電していたり。大通りを外れて街中に入れば、マンション群が真っ暗でゴーストタウン状態。
家でも停電があったそうですが、IKEAでだいぶ前に買ったSUNNANがかなり役だったそうです。買った当初は明りが暗くて役立たずといった感じだったのですが、停電が続くような場所では太陽光さえあれば昼間に充電して何度でも使えるので防災グッズとしてはそこそこ良いかもしれない。
13日、買いものに出てみればやはり、カップラーメン類は激辛系を残してほぼ完売。レトルト系も値段高めの物以外はほぼ完売でした。
そして、福島第一原子力発電所でも問題が発生。海水・ホウ酸注入だとか。
レベルが違いすぎですが、サーバの冗長化と似ていると考えたりも。今回、原発ではいかに止めるか。サーバーはいかに止めないかですが、その考えからすると止める為の設計が甘かったのではないかという事になりますが。ものがものだけに4重、5重さらに上の止める為の仕組みが必要だったはず。いまだ、解決していないので心配です。
そして個人的には放射線のリアルタイム測定情報をもっと一般に公開すべきと思った次第。一般的なWeb等ではアクセス数が某大になると落ちてしまうかもしれませんが、とにかくシステム連携させればできるはず。無用なパニックを起こさない為に公開していないと説明されそうですが、数時間前の測定情報なんて現地の人にとってもほとんど意味が無いはず。基準値を超えると自動的にその時間と情報をメール等で送信するとか。
明日、月曜日から輪番停電だとか・・・。どうなるんだ。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Recent Entries

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Category

Monthly Archives