TOPページ /

2024/08/07(水)

宝珠山 立石寺


夏のお出かけ、今年は山形県へ行ってきました。例年同様にお盆時期を外して。
今年は、妻の希望で鶴岡市立加茂水族館が主要な目的地。 計画の段階で、国内とは言え関東圏から何分距離があるのでどうしたものかと。 鶴岡市立加茂水族館近辺に行くだけであれば、庄内空港が近くにあるので飛行機利用でも良かったのですが、 子連れ旅行となるとやはり自由がきく足があった方が良いよなぁという事で、結局車で行く事にしました。もちろん節約の意味でも。
深夜出発でいきなり山形県鶴岡市は距離的に大分疲れそう。という事で行きも帰りも中継点を設けて1泊しつつ行く事に。
お盆時期をはずし、例年同様に深夜出発という事もあり大きな渋滞もなく。 帰りはお盆時期初日だったので、首都圏から地方へ向かう車で渋滞。それでも反対方向なので東北道から首都高速湾岸線に抜けるルートを通り無事渋滞を回避。 旅行中、ほぼ渋滞にあうことなく快適なドライブでした。

まずは1日目、中継点近くで立石寺、通称山寺へ。
創建は西暦860年。又、西暦1689年に松尾芭蕉が「閑さや巖にしみ入る蝉の声」と詠んだ事で有名な場所だそうです。 関連して、このブログにも記録がありますが松尾芭蕉が「古池や蛙飛び込む水の音」と詠んだと伝えられる芭蕉の池がある岩間寺をふと思い出しました。
登山口から五大堂、奥の院まで。階段の道、夏で風もなく汗だくに。頂上の五大堂は風があって景色も良い感じでした。
掲載写真4枚目、納経堂と開山堂のセットの構図がやはりいい感じ。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Recent Entries

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Category

Monthly Archives