2024年07月

2024年08月・2024年07月・2024年06月

2024/07/14(日)

富士通 LIFEBOOK U938/Sの中古品を買ってみた


マイクロソフトからWindows10のサポート期限が2025年10月14日とアナウンスされています。あと約1年。
個人的にPCについては親に買ってもらったNECのPC-9821シリーズ初代のPC-9821Ae/U2から。(他では、中学の授業で数時間NECのPC-9801シリーズが初)。
大学生の頃、幕張メッセで開催されていたWorld PC Expoで特売品のBTOモデル(DOS/V)を購入したのをふと思い出したり(インターネットを利用するにも電話回線利用が主流でまだまだ普及しておらず、ネット通販もほぼ存在していない時代だったのでかなり賑わっていた記憶。当時IT系のアルバイトをしていた時期があり、展示会を教えてもらった)。以降デスクトップPCは基本自作。
2000年代以降はデスクトップPCでありながら冷却ファンがない静音PC(24時間稼働の自宅サーバとしても使える)に興味が移ったわけですが、 AIが騒がれる時代となりハイパワーなGPUとなると冷却ファンは必須なので、結局普通のデスクトップPC自作に戻った感じです。サーバ類はVPS等クラウドへ。
Androidアプリの開発でビルド(快適かどうかは別として、新しめ普通性能以上のノートPCでエミュレータを利用しなければ特に問題ないとは思いますが)や他コンパイルが必要なプログラムだったり、NVIDIAのGPUを積んで流行りのAI系重い処理を試す場合はコスパ的にもデスクトップPC一択。
他方、外出先でWebみたり、リモート利用、コンパイルの要らないプログラミングで使えるモバイルPCも必要(あまり出番がありませんが)。 重い処理はデスクトップPC、軽い処理と外出先やリモートではモバイルPC、最小の荷物にしたい場合にUMPCという棲み分け。
偶々、中古の富士通 LIFEBOOK U938/S(OSなし)が13,999円で売られていたので買ってしまいました。 (ちなみに昨年買ってみたHP mt45 Mobile Thin Clientのジャンク品は状態も非常に良かったので子供用のPCというかYouTube端末、ゲーム端末になってます。)
LIFEBOOK U938/Sとは言っても異なるスペックのモデルが複数あるようで、 Intel Core i5-8350Uを搭載しているモデルでなければWindows11は公式サポートされないので (CPUが対応していないにも関わらず、チェックを回避して無理やりWindows11をインストールした、後々Windowsアップデートで不具合出そうな中古品もあるようなので)要注意。
メモリはオンボードで4GB、追加で4GBの8GB。SSDは128GB(CrystalDiskInfoでSSDの使用時間を確認したところ、7900時間超えでした)。 オンボードではない4GBのメモリとSSDは換装可能なようです。バッテリーも?。
発売時の価格を確認したところ、メーカー希望小売価格213,000円~となっていました。とりあえず、軽さが一番の売りで約799g、本当に軽い。
詳細は不明ですが、2018年7月製で5年以上経過、恐らく大手企業、国か自治体等のリース回収品でOSなしなのはデータ消去済みだからなのでしょう。 OSなしなので素人向けではありませんが、元々Windows10 Proがインストールされていたモデル。 OS含めてデータが消去されているだけなのでWindows10 Pro、Windows11 Proをクリーンインストールしてみた結果、デジタルライセンスは普通に有効でした。
管理シール跡、キーボードの文字の薄れ、目立たないけれど少々の傷もありますが、カバー類なしで雑に持ち歩けるPCが手に入った感じです。
デスクトップPC自作では飽き足らず、中古やジャンクのノートPCを漁るレベルになってしまったなぁ。良くも悪くも1つランクが上がった感じ。多少は技術知識向上にはなりますし、個人的に使う分にはお得だとは思うので大きな問題はありません。
ちなみに富士通のPCで過去に個人的に購入した事があるのはUMPCのFMV-BIBLO LOOX U50XN。 良い意味で変態なPCでした。CPUの性能は結構厳しかったけれど当時のPCとしては省電力でPCとして後、Raspberry Piが発売されるまでは軽量省電力実験サーバ用途にも。
その個人的後継機として購入したのが初代GPD Pocket。かつてのSONYのVAIO type Pと富士通のLOOX U50を足して2で割った感じのような。 コンパクトで良かったのですが日本語キーボード慣れしているので、英語キーボード配列なのが難。そして性能的にWindows10までと。
Windows10のサポート期限後はUbuntuをインストールして使うかどうか。 そしてその後継候補が今の所、今回のLIFEBOOK U938/Sかなぁといった感じです(軽量ではあるもののUMPCではないですが)。

後はLIFEBOOK U938/SにWindows11をクリーンインストールした際のメモ。
OSのインストール後、富士通のサイトからBIOSのアップデート、コントローラー用ファームウェア修正プログラムをダウンロードして適用。 Windows11をクリーンインストールした所、デバイスマネージャで不明なデバイスが3つ程。手動でデバイスドライバを適用する必要有。 Windows Updateや富士通が提供しているアップデートナビでは解決せず。
・富士通のサイトからValidity WBF 指紋センサードライバー
・富士通のサイトからFUJI02E3デバイスドライバー
・インテルのサイトからWindows11用インテル マネジメント・エンジンドライバー
上記を適用で解決。
指紋センサードライバインストールの後、
・富士通のサイトからSMARTACCESS Basic(64ビット版)をダウンロードしてインストールした所、 ローカルコンピュータのみを利用したモードだが、指紋認証によるWindowsログオンが問題なく利用できる事も確認。


Blog

CCNA(Cisco Certified Network Associate)取得を目指している取得した取得後有効期限満了したぎりぎり20代30代突入30代30代後半40代突入管理人のブログです。

Google Maps API

googlemap.jpg
地図 ブログ

 

Twitter

Recent Entries

Category

Monthly Archives